母の日にベリーたっぷりのグルテンフリーロールケーキ

世界中のお母さんにおめでとうございます!北欧の中からフィンランド、デンマークとアイスランドは日本と同様に5月の第2日曜日を母の日としてお祝いしています。スウェーデンは5月の最後の日曜日になっていて、ノルウェーは2月の第2日曜日にお祝いされているそうです。

日本ではお母さんにカーネーションを贈ったり、パパと子どもでカレーなど簡単な食事を作ることは多いですが、フィンランドでも似ているような習慣があります。カーネーションよりは薔薇を贈ることが多いですが、お母さんが好きな花にすることもあります。

フィンランドでは母の日の朝の朝食をベッドに持っていくことも一般的です。コーヒーなどいつもの朝ごはんに加えてお父さんと子どもでケーキを作って、贅沢な朝を用意します。市販のケーキ台を買って、飾るだけ場合もありますが、朝からケーキを焼くことも珍しくありません!

定番のは簡単にできるロールケーキです。卵、砂糖と粉だけでできて、焼く時間も短くて朝でもすぐ出来ます。今回は小麦粉の代わりに片栗粉だけを使ったふわふわしているバージョンをご紹介します。片栗粉で作ると自然にグルテンフリーにもなるので、アレルギーなどある方でもいただけます。中にはいちごジャムと甘さ控えめのヨーグルトクリームを入れ、トッピングにはたっぷりの新鮮なベリーを使うのはフィンランド流です!

meirami_kääretorttu_main1

グルテンフリーベリーたっぷりのロールケーキ(6人分)

卵 2個
グラニュー糖 65g
A 片栗粉 60g
A ベーキングパウダー 小さじ1

<フィリング>
水切りヨーグルト 80g
生クリーム 50ml
グラニュー糖 小さじ1/2
バニラエッセンス 少々
B お湯 大さじ1
B ゼラチン 2.5g
いちごジャム 75g

<トッピング>
生クリーム 50ml
ブルーベリー 12個
ラズベリー 6個
いちご 3個
ミント 適量

(下準備)
Aを混ぜ合わせ、振るっておく。25cm×30cmのオーブン皿にクッキングシートを引く。テーブルにもう一枚のクッキングシートを用意し、その上にグラニュー糖(分量外)をまぶしておく。オーブンは200℃に予熱する。

1)ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでに泡立て、Aを加え切り混ぜし、オーブン皿に流し入れ、200℃のオーブンで7分焼き、用意したクッキングシートの上にひっくり返し、上のクッキングシートを丁寧にはがし、シートに挟みながらもう一回ひっくり返し、粗熱を取る。
2)生クリームを泡立て、ボウルに水切りヨーグルト、グラニュー糖とバニラエッセンスを入れ、生クリームを加え混ぜ合わせる。
3)別の容器でBを混ぜ、ダマがないようにゼラチンをお湯に溶かし、混ぜながら②に加え、氷を入れたボウルの中に乗せてとろみが出てくるまでに混ぜながら冷やす。
4)①の短い縁より1cmを切りまっすぐにし、上から2cmを空いておくようにいちごジャムを塗り、手前から5cmの位置に③を棒のように乗せ、手前から巻き、巻き終わりを下にし、シートの上からラップし、冷蔵庫で30分以上冷やしておく。
5)トッピングの生クリームを泡立て、いちごは半分に切り、④からラップとシートを3cmの厚さに切り、切り面を上にして皿に盛り付け、生クリームを絞り、各切りにいちご1/2個、ブルーベリー2個とラズベリー1個を乗せ、ミントで飾る。

***

Happy Mother’s Day to all mothers around the world! From Nordic countries, Denmark, Finland and Iceland are celebrating mothers in the same day as US and Japan. Sweden celebrates on the last Sunday of May, and Norway as early as second Sunday of February.

In Japan mothers get carnations, and dad with kids makes curry or some other easy food for the usually hardworking mom. In Finland, moms also get flowers and the rest of the family prepare some food, but flowers given are usually roses – however, any flowers mom loves are of course fine.

It is also customarily to take the breakfast to bed, so that mother can enjoy breakfast in the bed like a queen! Usually this includes coffee and all the other usual breakfast items, and ends with a cake made by dad & kids.

Baking a cake from the early in the morning may sound burdensome, but a simple swiss roll is actually quick & easy to make. This time I introduce a recipe using only potato starch instead of wheat flour, so it is naturally gluten free. Filling is made with greek yoghurt, and the whole roll is decorated with plenty of fresh berries.

meirami_kääretorttu_main2

Gluten Free Swiss Roll with Fresh Berries (makes 6 pieces)

2 Eggs
65 g Granulated Sugar
A) 60 g Potato Starch
A) 1 tsp Baking Powder

<Filling>
80 g Greek Yoghurt
50 ml Heavy Cream
1/2 tsp Granulated Sugar
A hint of Vanilla Exract
B) 1 tbs Water
B) 2.5 g Gelatin Powder
75 g Strawberry Jam

<Toppings>
50 ml Heavy Cream
12 Blueberries
6 Raspberries
3 Strawberries
Some Mint Leaves

Mix A together. Put a cooking sheer into a 25 cm x 30 cm sheet pan. Prepare another cooking sheet on the table, and sprinkle some sugar on it. Preheat oven to 200°C.

1) Whip eggs and sugar until becomes whitish and fluffy. Sieve A) into egg mixture. Mix with cutting moves until no lumps are left, pour into the sheet and bake in 200°C oven for 7 minutes. Turn upside down the prepared cooking sheet, and take the above sheet off and turn around once more using both sheets, and let cool down.
2) Whip heavy cream, and mix it with greek yoghurt, sugar and vanilla extract in a bowl. Warm water until 80°C and mix in gelatin powder. Add in yoghurt mix while stirring well, place bowl into a bigger bowl filled with ice cubes, and keep stirring until the mix starts to thicken.
3) Cut 1 cm of the shorter ends of ① and spread strawberry jam on, leaving 2 cm of the upper end without jam, and add ② in a shape of a cylinder, leaving 5 cm from the bottom free. Use sheet to roll cake from the bottom end, leaving the joint facing table, wrap into the sheet and let cool down in freezer for at least 30 minutes.
4) Whip heavy cream used for topping. Cut strawberries in half. Cut ③ in 3 cm thick pieces and put on a plate the cut end facing up. Pipe on whipped cream, put on 1/2 strawberry, 2 blueberries and 2 raspberry on each one, and decorate with mint leaves.