かぼちゃとひよこ豆のバターチキン風カレー

今週はまたいきなりとても良い天気ですね♪ こんな秋日和はとても好きで、やっと緊急事態宣言も終わっているので散歩したり、日帰り旅行もできたりしますよね。

そんな中、久しぶりにインドカレーを食べたくなりました・・・(^^; 色合いは紅葉と一緒だからかな・・・それは多分違いますでしょうが、フィンランドでは夏ではなく、秋にスパイシーで体が温まるエスニック料理が人気です。インドカレーの定番と言えばみんなが大好きな「バターチキンカレー」でしょうが、今回は最近のベジタリアンブームに乗って野菜オンリーのバージョンを作りました。

鶏肉の代わりに今が旬のかぼちゃと大好きなひよこ豆を使いました。味も食感も異なったこの2つの材料を合わせるバランスがとれた味わいになって、お肉は全然なくても満足感は抜群です。また、スパイスから作るのは難しそう、、と思う方もいるでしょうか、実はとても簡単でおうちでも本格的な味が出せます。

かぼちゃ&ひよこ豆のバターチキン風カレー(2人分)

かぼちゃ 120g(正味)
ひよこ豆の水煮 1缶(100g)
A プレーンヨーグルト 50g
A カレー粉 小さじ1/4
A 塩 少々
A 黒こしょう 少々

玉ねぎ 50g
オリーブオイル 小さじ2
クミンシード 小さじ1
生姜 1片
にんにく 1片
ローリエ 1枚

カットトマト缶 200g
水 150ml
コンソメ 小さじ1
砂糖 小さじ1

B クミンパウダー 小さじ1
B ガラムマサラ 小さじ1
B カレー粉 小さじ1
B レッドペッパー 小さじ1/4

無塩バター 15g
生クリーム 大さじ1

<付け合せ>
麦ごはん 2人分

<飾り用>
パクチー 適量

(下準備)
かぼちゃは皿に乗せラップし、600Wの電子レンジで1分加熱し、皮をむく。Aはボウルに入れ混ぜ合わせ、かぼちゃとひよこ豆を加えてよく和えてから30分おいておく。玉ねぎは皮をむき根っこを切り落とし、みじん切りにして、皿に乗せてラップし、600Wの電子レンジで1分半加熱する。生姜は皮をむきすりおろす。にんにくは皮をむき芯を取り除きすりおろす。

1)フライパンにオリーブオイル小さじ1を入れ、中火で加熱して玉ねぎを入れ、あめ色になるまでになるまでに炒め、弱火にしてオリーブオイルを小さじ1を追加してクミンシード、生姜、にんにくとローリエを入れて香りを出す。
2)かぼちゃとひよこ豆を下味ごとに①に入れ中火にして、均等になるように混ぜ、カットトマト、水、コンソメと砂糖を加えて10分程度煮詰める。
3)②にBを加えて馴染ませ、ローリエを取り除いでからバターと生クリームを加えて混ぜ、一煮立たせてから火を止めて、麦ごはんと一緒に皿に盛り付け、パクチーで飾る。

It’s been really nice weather the whole week, a perfect time to go out for a walk or even for a day trip now that the state of emergency has ended.

Meanwhile, I suddenly started to grave some curry… In Japan, curries and other spicy foods are eaten at summer, supposedly to cool your body down, but in Finland spicy food is rather considered a warming autumn dish. Thus I decided to make butter chicken curry for a long time, but not with chicken, but as a vegetarian version instead.

I swopped chicken to pumpkin and chickpeas – this may sound like an odd combination, but the different textures and taste actually work well together, and create a balanced mix that is makes you forget about wanting to add any meat in it. Even if making curry from scratch may sound hard, it’s actually pretty easy to make a batch of authentic curry at home!

Pumpkin & Chickpea Curry in ‘Butter Chicken’ Style (makes 2 portions)

120g Pumpkin
100g Chickpeas (canned)
A) 50g Plain Yoghurt
A) 1/4 tsp Curry Powder
A) A hint of Salt
A) A hint of Black Pepper

50g Onion
2 tsp Olive Oil
1 tsp Cumin Seeds
10g Ginger
1 clove of Garlic
1 Bay Leaf

200g Crushed Tomatoes (canned)
150ml Water
1 tsp Consomme
1 tsp Sugar

B) 1 tsp Cumin Powder
B) 1 tsp Garam Masala
B) 1 tsp Curry Powder
B) 1/4 tsp Red Pepper

15g Unsalted Butter
1 tbs Heavy Cream

<For serving>
2 portions of Barley Rice

<For decoration>
Some fresh Coriander

1) Put pumpkin on heat resistant plate and cover with cling film. Heat in 600W microwave for 1 minute, peel and cut into bite-sized chunks. Mix A) in a bowl and add pumpkin and chickpeas. Mix well and let stay for 30 minutes.
2) Peel and mince onion. Put on a heat resistant plate, cover with cling film and heat in 600W microwave for 1 minute. Peel and grate ginger and garlic.
3) Put 1 tsp of olive oil into a frypan and heat over medium heat. Add onion and sauté until golden brown. Turn heat to low and add 1 tsp of olive oil. Add cumin seeds, ginger, garlic and bay leaf and sauté to bring aromas out.
4) Add pumpkin and chickpeas with the sauce into ③, mix well. Add also crushed tomatoes, water, consomme and sugar. Let simmer over medium heat for 10 minutes or until thickens a bit.
5) Add B) into ④ and mix well, take out bay leaf and add butter and cream. Mix and reheat. Serve together with rice and decorate with some fresh coriander.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中