サーモンクリームドリア

そろそろ9月中旬になります。。2020年は色々あった年ですが、あと3ヶ月ぐらいで終わりますのね・・・

さて、今回はフィンランド料理と日本料理のベスト組み合わせをご紹介します・・・!日本発の「ドリア」ですが、ご飯のグラタンと言えば良いでしょうかね。あのファミレスの「ミラノ風」は有名ですが、「フィンランド風」を作っちゃいました〜

フィンランドと言えばやはりサーモンですので、サーモンクリームドリアになりました。他の具材は簡単に手に入るブロッコリーと玉ねぎにしました。ポイントのはホワイトソースに入れるディルです!ご飯に合うのか、不思議な感覚ですが、実はとても美味しくなります♪ 作り方も簡単なので、忙しい日の夕飯にも◎。

サーモン&ブロッコリーのクリームドリア(2人分)

ご飯 250g
生サーモン 100g
ブロッコリー 50g
ピザ用チーズ 50g
玉ねぎ 25g
オリーブオイル 小さじ1/2
薄口醤油 小さじ1/4
黒こしょう 少々

<ホワイトソース>
牛乳 200ml
小麦粉 大さじ1.5
有塩バター 15g
ディル 3g
塩 少々
白こしょう 少々

(下準備)
ブロッコリーは花蕾の部分を利用し、小分けして皿に乗せてラップをして電子レンジ(500W)で1分30秒加熱する。玉ねぎは皮をむき、根っこを切り落とし細切りにする。ディルは茎を取り除きみじん切りにする。サーモンは皮を切り取り、2cmの角切りにする。オーブンを220℃に予熱する。

1)フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎとブロッコリーを加えて油が回る程度炒め、サーモンを追加して丁寧にゴロがしながらサーモンが火が通るまでに炒め、薄口醤油と黒こしょうで味付けして火を止める。
2)耐熱ボウルに小麦粉とバターを入れ、ラップをし、600Wの電子レンジで1分30秒加熱し、取り出し混ぜて、混ぜながら牛乳を加え、ラップをしてさらに600Wで3分を加熱し、取り出しよく混ぜ合わせてからさらに600Wで1分30秒を加熱し、お好みのとろみになるまでに30秒ずつ加熱と混ぜ合わせるを繰り返し、最後に塩こしょうとティルで味付けする。
3)オーブン皿に温かいご飯を広げ、上に①を乗せ、②を流し入れ、ピザ用チーズでトッピングして220℃のオーブンで15分程度焼く。

Suddenly it’s already mid-September! I feel like 2020 never really started due to the extensive spend at home, and now there’s only 3 months left.

This time I introduce a dish that combines the best parts of Finnish food culture and Japanese food culture – please meet salmon cream doria! Doria is a ‘western style’ dish invented in Japan, and it’s basically a gratin made of rice. The combination of rice, white sauce and cheese might sound a bit weird first, but I can assure you it really works!

Topping the whole with meat sauce is a common thing to do in Japan, but this time I gave doria a Finnish taste – speaking about that salmon! I paired it with easily-available broccoli and onion to make this dish suitable for quick weeknight dinner that keeps everyone satisfied.

Salmon & Broccoli Doria (makes 2 portions)

250g steamed, warm Rice
100g Salmon
50g Broccoli
50g Shredded Cheese
25g Onion
1/2 tsp Olive Oil
1/2 tsp Light Soy Sauce
Some Black Pepper

<White Sauce>
200ml Milk
1.5 tbs Wheat Flour
15g Salted Butter
3g fresh Dill
A hint of Salt
A hint of White Pepper

1) Cut broccoli into bite-sized pieces, put on a plate, cover with cling film and warm in a microwave (500W) for 1.5 minutes. Peel onion and cut into thin slices. Mince dill. Cut off the skin of salmon and into 2 cm cubes.
2) Put olive oil into a frying pan and warm over medium heat. Add onion and broccoli and stir fry quickly. Add salmon and broil until salmon changes color. Season with light soy sauce and black pepper and turn the heat off.
3) Put butter and flour into a microwave safe bowl, cover with cling film and microwave in 600W for 1.5 minutes. Take out and mix well, then add all the milk while whisking. Cover again with cling film and microwave in 600W for 3 minutes, take out and whisk, put cling film back and microwave in 600W for another 1.5 minutes. Whisk and check the density – if too thin, microwave in 600W for 30 seconds each until thickens to your liking. Season with salt, white pepper and dill.
4) Put rice into a oven dish, spread ② out on it and pour ③ on everything. Top with shredded cheese and bake in a 220°C oven for 15 minutes.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中