フィンランド流ブリオッシュフレンチトースト

先週の続きで今回も「pulla(プッラ)」の話をしたいと思います。それぐらいあのもちっとしっとりの食感とほんのり甘みのある味はクセになりますよ!

まだ食べたことのない人なら、もちっとしていてほんのり甘くてバターの風味もして、これだけでフランスのブリオッシュに似ているのかな、、と思うかもしれません。でも違います!フィンランドのpullaは黒いつぶつぶがポイントです。その正体は粗挽きのカルダモンです。噛むとカリカリして、口の中ではカルダモンの風味が広がります・・・

そんなpullaですが、美味しくてもたくさん作ったら余ってしまったり、乾燥してしまったりします。そのときにはフィンランドではpullaでフレンチトーストを作ります。その名前は「köyhät ritarit(コゥハットゥ・リタリッティ、直接訳すと”貧乏な騎士”の意味)」、pullaを卵と牛乳のミックスに浸したっぷりのバターで焼きます。

そんな貧乏な騎士を金持ちにするには生クリームを添えるだけでOKです。その場合には料理の名前は本当に「rikkaat ritarit(リッカート・リタリッティ、”金持ちの騎士”)」に変わります(笑)まぁ、日本語ではフレンチトーストで良いですが。しかし、フィンランド流にするには必ずカルダモンが入っているpullaで作ること!

meirami_koyhatritarit_main1

フィンランド流ブリオッシュフレンチトースト(3人分)

プッラピトゥコ 厚切り6枚

A 牛乳 200ml
A 卵 1個
A グラニュー糖 小さじ1
A バニラエッセンス 10適
A 塩 少々

無塩バター 50g
レモン汁 小さじ3

<いちごのコンポート>
いちご 150g
グラニュー糖 小さじ4
レモン汁 小さじ1

<トッピング>
生クリーム 100ml
ブルーベリー 9個
いちご 3個
ラズベリー 3個
はちみつ 大さじ1
レモンの皮 適量

(下準備)
Aを混ぜ合わせ、それにプッラを浸す。レモンは皮をおろし、汁を絞る。コンポート用のいちごはヘタを取り除き、粗めのみじん切りにする。

1)耐熱性のボウルにいちご、グラニュー糖とレモン汁を入れ、ラップをして500Wの電子レンジで1.5分加熱し、一旦取り出して混ぜ、さらに500W2分加熱し、粗熱を取る。
2)
フライパンにバターの1/3を入れ、弱火にかけ、溶けてきたらレモン汁小さじ1を加え、プッラ2枚を乗せ、蓋をしてきつね色になるまでに約3分焼き、ひっくり返して蓋をしながら裏面もきつね色になるまでにさらに3分を焼く。残りの4枚は同様に焼く。
3)
生クリームは泡だて、②を皿に乗せ、上に①を垂らし、ベリーを乗せ、生クリームを添えてレモンの皮をまぶし、最後にはちみつをかけていただく。

meirami_koyhatritarit_main2

Last week I introduced pulla, the ultimate soul & comfort food of the Nordics. Or maybe it’s not proper to call it “food”, but all the same, it has a special place in the Nordic culture.

Those who haven’t tasted it, might think it’s somewhat similar to French brioche with fluffy texture and buttery taste, but the small black crumbs are the point of the loaf – no pulla is pulla without coarsely ground cardamom, a lot of it, to be exact.

Even though pulla is very much liked, sometimes you just bake too much of it and some slices are in danger to dry. This is when they are made into french toast, or poor knights, as the food is known in the Nordics.

Baked with lots of butter, they are served with berry jam. Add whipped cream and suddenly the knight became rich – the name of the dish is really changed to “rich knights,” meaning there is both jam and cream served with them!

meirami_koyhatritarit_main3

Finnish Style Poor Knights (makes 3 portions)

6 slices of Pullapitko

A) 200 ml Milk
A) 1 Egg
A) 1 tsp Granulated Sugar
A) 10 drops of Vanilla Essence
A) A hint of Salt

50 g Unsalted Butter
3 tsp Lemon Juice

<Strawberry compote>
150 g Strawberries
4 tsp Granulated Sugar
1 tsp Lemon Juice

<Toppings>
100 ml Heavy Cream
Blueberries
Strawberries
Rasberries
1 tbs Honey
Some Lemon Zest

1) Mix A) together and dip pulla slices into it. Grate lemon for zest and squeeze the juice.
2) Clean strawberries and cut into 5 mm dices. Put into a heatproof bowl together with sugar and lemon juice, cover with cling film and heat in microwave (500W) for 1.5 minutes. Take out, mix well, cover with film and heat with 500W for another 2 minutes. Let cool down.
3) Put 1/3 of the butter into frypan and heat on low heat. When melted, add lemon juice, and 2 pulla slices. Cover with lid and let simmer for 3 minutes or until golden brown. Turn around, cover with lid and bake for another 3 minutes until the other side is golden brown too. Prepare the rest of the slices in similar way.
4) Whip cream, put ③ on plate, pour ② over and top with some fresh berries. Sprinkle with lemon zest and serve with honey.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中