クリスマスにピッタリ!スパイシーなプルーン入りミートローフ

クリスマスまでに後一週間!もうワクワクしますね・・・あれ、私だけ?(笑)実はクリスマスが好きというよりは「クリスマス向けの(料理)の準備が好き」の方が正しいかもしれません。クリスマスイブのメニューはもう12月頭より考え始めています・・・今年は24日は幸いに振替休日になっていて、ディナーの準備はきっちりできます!(*゚∀゚)

しかし、やはりクリスマスはバタバタすることも多いですよね。料理もできるだけ簡単に済ませたい方もいらっしゃるかと思います。簡単でも見栄えがするメニューの定番の一つは「ミートローフ」のではないでしょうか。野菜や卵などを包んでカラフルにもできますしね。

そんなミートローフですが、フィンランドでも忙しい時の定番メニューになっています。タネにきのこやおろした人参を混ぜて、子供に野菜を食べさせる、、という役割も果たしています(笑)実家ではこれ以外にも中にプルーンを入れることがよくありました。プルーンなんて、とびっくりするかもしれませんが、実は肉と相性がとても良くて、美味しくなりますよ〜

今回はクリスマスのスパイスを入れた、見た目もインスタ映えするようにミートローフをロールケーキ風に巻いてみました!また、写真映えを練習するために先月よりカメラのレッスンに通っています。今回の写真は練習を兼ねたもので、やはりまだ満足いくようなレベルではなくて・・・でも料理の味はちゃんと美味しいですので、今年のクリスマスにおすすめです♪

meirami_lihamureke_main1

スパイシーなプルーン入りミートローフ(3〜4人分)

牛ひき肉 400g
玉ねぎ 100g (1/2個)
人参(又はビーツの水煮) 100g
卵 1個
A 生クリーム 75ml
A パン粉 大さじ3
オリーブオイル 小さじ1
黒こしょう 小さじ1/2
オールスパイス 小さじ1/4
塩 ひとつまみ

<フィリング>
プルーン 100g(8個)
水 75ml
レモン汁 小さじ1
シナモン 小さじ1/4
ジンジャー 小さじ1/4
カルダモン 小さじ1/8
クローブ 小さじ1/8

(下準備)
プルーンは6当分に切る。玉ねぎは皮をむき、根っこを切り落とし、みじん切りにする。人参は皮をむき、すりおろす。Aを混ぜておく。オーブンは200℃に余熱する。

1)耐熱性のボウルにプルーン、水とレモン汁を入れ、ラップをし、電子レンジ(500W)で2分加熱し、いったん取り出し、フォークなどで潰し、ラップを戻しさらに500Wで2分加熱し、シナモン、ジンジャー、カルダンとクローブを加え混ぜ合わせ、粗熱を取る。
2)
フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で加熱し、玉ねぎを加え、軽くきつね色になるまでに炒め、バットに移動し粗熱を取る。
3)
ボウルにひき肉、黒こしょう、オールスパイスと塩を入れ、粘りが出るまでにぐるぐる混ぜ、②、人参、卵とAを加え、均等になるまでに混ぜ合わせる。
4)
クッキングシートの上に③を1.5cmの厚さの長方形に伸ばし、上に①を塗り、手前からしっかり巻いて閉じ目を下にし、200℃のオーブンで30分焼く。
5)
3cmの厚さに切り、皿に盛り付け、茹でた野菜を添えていただく。

***

Only one week until Christmas! I love Christmas preparations, or well, love cooking for Christmas – I usually start thinking about the Christmas Eve’s menu way back in the beginning of December! This year 24th is holiday here in Japan, thanks to the Emperor’s Birthday falling on Sunday. Which means there’s a lot of time to prepare the dinner!

For those not so keen on Christmas cooking, my recommendation is meat loaf – it might sound a boring, but is actually very versatile dish. You can put parboiled vegetables and boiled eggs inside to give it some color, or mix mushrooms or veggies in the dough.

At home we used to mix some forest mushrooms or carrot into the dough, and put prunes inside the loaf. Prunes might sound like a mismatch, but they actually go very well with meat! To give the loaf a bit more christmasy-taste, I spiced it up with some traditional Christmas spices – can there be anything better than a meatloaf with a scent of gingerbread?

meirami_lihamureke_main3

Festive Meatloaf with Spicy Prune Filling (makes 3 to 4 portions)

400 g Minced Beef
100 g Onion
100 g Carrot (or Beet)
1 Egg
A) 75 ml Heavy Cream
A) 3 tbs Panko breadcrumbs
1 tsp Olive Oil
1/2 tsp Black Pepper
1/4 tsp Allspice
A hint of Salt

<Filling>
100 g Prunes
75 ml Water
1 tsp Lemon Juice
1/4 tsp Cinnamon
1/4 tsp Ginger
1/8 tsp Cardamon
1/8 tsp Clove

1) Cut prunes into 6 pieces, and put them into a microwave-safe bowl together with water and lemon juice. Cover with cling film and warm in 500W microwave for 2 minutes, take out and smash with a fork, put film back on the warm in 500W for another 2 minutes. Add spices and let cool down.
2) Peel carrot and onion. Grate carrot and mince onion. Put olive oil in a frypan and heat over medium heat, then add onion and sauté quickly. Take off from the pan and let cool down.
3) Mix A) together. Put minced meat in a bowl together with black pepper, allspice and salt, and knead until well mixed and firm. Add ②, carrot, egg and A and mix well.
4) Put ③ on a cooking sheet and make into 1.5 cm thick rectangular slab and spread ① on it. Roll into a tight roll, turn the seam to the bottom and bake in 200°C oven for 30 minutes.
5) Cut into 3 cm thick slices and serve with boiled vegetables and gravy sauce.

meirami_lihamureke_main2

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中