クリーミーなきのこのポタージュ

やっと東京でも過ごしやすい気温になってきています!外はスーツでも暑くなくてちょうど良い気温と思ったのに、すでにトレンチコートとマフラーを着ている人々も・・・やはり自分は気温少し低めのほうが好むのは遺伝でしょうか・・・(^^ゞ

ちなみに、今年は北欧でも異常気象で、夏はとても暑くて雨があまり降りませんでした。そのせいで、今年はきのこもあまりできないんじゃなか、と専門家たちが言っていて、ニュースでも流れていました。

しかし、今年はこの数年の中で一番のきのこ大収穫の年になっているそうです!森ではかもめ食堂からお馴染みのアンズタケはもちろん、イタリア料理でよく使われているポルチーニ茸も豊富だそうです。

ポルチーニ茸ですが、イタリアではリゾットなどに使われていますが、フィンランドではバター焼きにしてパンに乗せて食べたり、クリーミーなポタージュスープにしたりします。それでは今回はフィンランドの定番のきのこスープをご紹介します!ポルチーニ茸がなくても、普通にスーパーで手に入るきのこでも美味しく作れます。

meirami_sienikeitto_main1

クリーミーなきのこのポタージュ(2人分)

しめじ 250g(正味)
マッシュルーム 200g(正味)
玉ねぎ 100g(1/2個)
A 水 200ml
A 白ワイン 50ml
A鶏ガラスープの素 小さじ1
生クリーム 100ml
牛乳 100ml
小麦粉 大さじ1
無塩バター 5g
塩 少々
黒こしょう 少々

<飾り用>
しめじ 10本
マッシュルーム 2個
有塩バター 5g

<仕上げに>
イタリアンパセリ 適量

(下準備)
しめじは石づきを切り落とし、手でほぐす。マッシュルームは1mmの薄切りにする。玉ねぎは皮をむき、根っこを切り落とし、みじん切りにする。イタリアンパセリは粗めのみじん切りにする。

1)鍋に飾り用以外のしめじとマッシュルームを入れ、水大さじ1(分量外)を加え、中火にかけ、余分は水分を飛ばしてから横に寄せ、無塩バターを入れ、玉ねぎを加え、透明になるまでに炒め、きのこ類と混ぜ合わせ、小麦粉をまぶし、Aを混ぜながら加え、弱火にして、10分煮込んでから生クリームと牛乳を加え、一煮を立たせてからスティックミキサーで均等になるまでに撹拌し、塩こしょうで味を整える。
2)フライパンに有塩バターを入れ、中火にかけ、バターが焦げはじめたら飾り用のきのこ類を加え、軽く焼き色が付くまでに炒め、皿に移動する。
3)①を皿に盛り付け、上に②を乗せ、イタリアンパセリをまぶす。

***

At last it’s perfect weather for walking outside in Tokyo! In the evenings it can get a bit chilly, so I’m having by cardigan or shawl with me – then I saw people already wearing trench coats and mufflers! It must be the Nordic genes – a bit chilly is better than too hot…

As in many other countries, this summer was also really hot in the Nordic countries, with only very little rain. Many specialists were saying that this year there won’t be many mushrooms as it has been too dry – however, this year is now becoming one of the best in mushrooms, with chanterelles and porcini mushrooms popping out everywhere.

In Italia, porcinis are highly valued and used in for example in risottos. In Finland more simple dishes are popular: you can just fry porcinis quickly with butter and scoop them on a piece of bread, or make into a hearty soup. Mushroom soup is an easy treat for a chilly day, and is delicious even if you don’t have porcinis to put in it! Champignons and other mushroom you can find in your local supermarket are just fine.

meirami_sienikeitto_main2

Creamy Mushroom Potage Soup (makes 2 portions)

250 g Shimeji Mushrooms
200 g Champignons
100 g Onion
A) 200 ml Water
A) 50 ml dry White Wine
A) 1 tsp Chicken Bouillon
100 ml Heavy Cream
100 ml Milk
1 tbs Plain Flour
5 g Unsalted Butter
A hint of Salt
A hint of Black Pepper

<For decoration>
10 Shimeji mushrooms
2 Champignons
5 g Salted Butter

<For finishing touch>
Some Italian Parsley

1) Cut off the stalk of shimejis and separate gently by hand. Cut champignons into 1 mm slices. Peel and mince onion. Cut parsley roughly.
2) Put shimejis and mushrooms (except the one for decoration) in a pot, add 1 tbs of water and fry with medium heat until excess water has evaporated. Move into side, add butter and onion and fry until starts to become transparent.
3) Add flour and mix everything together, then add A) and let simmer on low heat 10 minutes. Then add cream and milk and bring to boil. Turn off the heat and blend with a stick mixer until smooth. Season with salt and pepper.
4) Put salted butter into a frypan and turn to medium heat. When the butter starts to brown, add shimeji and champignons, and fry until light brown.
5) Put ③ into bowl, put ④ on and sprinkle with parsley.