今週末は3連休で旅行する人も多いでしょう。学校の夏休みや海シーズンの始まりで海に行くのも良いですね。そんな中、私は3連休部屋で引き込もる予定です。外は暑すぎてすぐ体調不良になってしまうので、エアコンの下から出たくないです(笑)。
暑さで食欲がなくなったり夏バテになってしまうこともありますよね。そんな時には飲みやすくて栄養満点のスープがおすすめです!お肉よりも魚の方がさっぱりと食べられるので、魚と野菜たっぷりのスープが望ましいですね。
フィンランドでは他の北欧の区に比べてもロシアの食文化の影響を受けていて、そのためロシア料理として知られるソリャンカというトマトーベースで酸味を効かせた魚スープはフィンランドでも食べます。
しかし、これもまた一つの学校からトラウマになっている料理です。学校の家庭科の授業では酸味を足すためにきゅうりのピクルスが入っているいるものを作った記憶があります。昔からピクルスが苦手で、それでソリャンカも嫌になりました・・・
というわけで、大好きなフランス料理のブイヤベースとミックスし、アレンジ魚スープにしました!トマトーベースに鱈とあさり、根菜を入れ、オリーブとレモン汁で酸味を付けました。そのままでもさっぱりして美味しいですが、上にアイオリソース風ににんにくを効かせたサワークリームを乗せるのもおすすめです♪
ブイヤベース風ソリャンカ(2人分)
鱈 2切り
あさり 150g(正味)
人参 1本
玉ねぎ 1/2個
黒オリーブ 4粒
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
A 水 500ml
A ローリエ 1枚
A 塩 小さじ1/4
A 黒こしょう 少々
トマトピューレ 大さじ2
レモン汁 小さじ1
<トッピング>
B サワークリーム 80g
B プレーンヨーグルト 大さじ1
B にんにく 1片
B 砂糖 小さじ1/4
B 塩 小さじ1/4
B レモン汁 小さじ1/4
パセリ 適量
(下準備)
あさりは砂抜きをしておく。鱈は皮を取り除き、塩と白こしよう(分量外)を少々まぶし身に揉み、ひと口サイズに切る。人参は皮をむき、乱切りにする。玉ねぎは皮をむき、根っこを取り除き、1cmのくし切りにする。オリーブを輪切りにする。にんにくは皮をむき、芯を取り除き、1片は包丁で潰し、Bのはすりおろす。Bをよく混ぜ、冷蔵庫に入れ寝かしておく。パセリはみじん切りにする。
1)鍋にオリーブオイルを入れ、中火にかけ、人参、玉ねぎとにんにく加え、玉ねぎが透明になるまでに炒め、Aを加えて人参はアルデンテになるまでに(約10分)煮込む。
2)①に鱈とあさりを加え、蓋をしてあさりが開くまでに煮込み、トマトピューレ、レモン汁とオリーブを加え、一煮を立たせ、皿に盛り付け、Bを乗せ、パセリをまぶす。
***
This weekend marks the start of summer holidays, as well as swimming season in Japan. The weather is almost a bit too summery with 35°C, with feeling of 42°C on skin… Many people go to a beach or otherwise enjoy summer, but as my body can’t take the heat, I’m determined to spend my long weekend indoors.
During summer, I tend to end up eating only ice cream and bread, and thus not getting enough vitamins and minerals. To avoid that I decided to make solyanka, Russian origin sour fish soup. However, I don’t like too sour foods, so I crossed it with one of my favourite soups, Provençal bouillabaisse.
Cod and asari clams give the soup rich and deep flavor, while black olives and a hint of lemon juice give just the right amount sourness and punch. Top with some garlic flavored sour cream, and perfect summer soup is ready!
Solyanka in Bouillabaisse Style (makes 2 portions)
2 cuts of Cod
150 g Asari clams
1 Carrot
1/2 Onion
4 Black Olives
1 Garlic Clove
1 tbs Olive Oil
A) 500 ml Water
A) 1 Bay Leaf
A) 1/4 tsp Salt
A) A hint of Black Pepper
2 tbs Tomato Paste
1 tsp Lemon Juice
<Topping>
B) 80 g Sour Cream
B) 1 tbs Plain Yoghurt
B) 1 Garlic Clove
B) 1/4 tsp Sugar
B) 1/4 tsp Salt
B) 1/4 tsp Lemon Juice
Some Parsley
1) Peel carrot and cut into bitesize. Peel the onion and cut in 1 cm slices. Peel garlic and remove sprout, then crush one with knife’s blade and mince the other clove. Cut olives into 2 mm slices. Cut the skin off from cod, rub with some salt and white pepper (optional) and cut into bitesized cubes. Mix B together and let rest in the fridge.
2) Put olive oil in a pot and heat over medium heat. Add carrot, onion and crushed garlic clove and stir fry until onion becomes transparent. Add A) and let simmer until carrot is al dente, about 10 minutes.
3) Add cod, asari clams and put lid on. Let steam until all asari are opened. Add tomato paste, lemon juice and olives and let simmer for 1 minute. Move into plates, top with B) and sprinkle with some parsley.