ハワイ風カツレツ&自家製フレンチフライ

海の日が過ぎて、本格的に夏が始まった感じがしますね。今年の夏はとても暑くなるという予報がありますが、いつまで続くのでしょうかね、、

フィンランドもこの時期は暑くなる時もあって、1、2週間は30℃を超えるう日が続くこともあります。天気が一番良いということもあり、フィンランド人は7月に夏休みを取りたい人が多いです。たくさんの人が同時に休むと街中が急にカラカラになります。

それ理由はみんながサマーハウスに向かうからです。サマーハウスが多い自治体は夏だけに人口がいきなり倍になるほど人の移動があります。そんなサマーハウスですが、住んでいるところから近いのは望ましいが、遠くまで通う人もいます。暑いなかで車で運転すると途中で休憩したくなり、SAに寄ります。

日本ではSAと言えばカレーやとんかつなどのメニューは人気でしょうが、フィンランドでもSAこその定番メニューがあります。みんなが大好きなミートボールやサーモンのオーブン焼きはもちろんですが、今はもうSAでしか提供されていないレトロなメニューも。その中の一つは豚肉のステーキにパイナップルリングが乗っかっている「ハワイ風カツレツ」です。揚げないのでとんかつよりも簡単で、パイナップルで夏っぽい雰囲気も満載なので、試してみてはいかがでしょうか。

ハワイ風カツレツ&自家製フレンチフライ(2人分)

とんかつ用豚ロース肉 2枚
│塩 ひとつまみ
│黒こしょう 少々

細目パン粉 大さじ4
薄力粉 大さじ1
卵 1個

無塩バター 10g
オリーブオイル 小さじ1

パイナップルリング(缶詰) 2枚

<フレンチフライ>
じゃがいも(メイクイーン) 3個
オリーブオイル 大さじ1.5
塩 ひとつまみ

<提供用>
ケチャップ 適量

<飾り用>
パセリ 適量

(下準備)
とんかつ用肉を肉たたきで丁寧に叩き、約3倍のサイズまで広げて薄くする。塩こしょうを振って軽くもんでから薄力粉をまぶし、溶いた卵に入れて両面につけ、最後はパン粉をつけて15分置いておく。じゃがいもはよく洗い、皮をむかずに1cmの拍子木切りにし、水にさらして15分程度浸し、水を捨ててじゃがいもをキッチンペーパーでよく乾かす。オーブンは220℃に予熱する。

1)じゃがいもはボウルに入れ、オリーブオイルを加えて全体的に回るように混ぜ、クッキングシートを敷いた鉄板に移動して、220℃のオーブンで30分焼き、上に塩をまぶす。
2)フライパンにバターとオリーブオイルを入れ、中火にかけてバターが軽くきつね色になってきてから準備した豚肉を乗せ、綺麗な色になるまで3分程度焼いてひっくり返し、裏面も3分程度焼き、パッドに移動する。
3)肉を焼いたフライパンより余分な油を軽く拭き、パイナップルリングを乗せて弱めの中火で軽くきつね色になるように焼き、ひっくり返して裏面も同様に焼き、パッドに移動する。
4)皿に①のフレンチフライを乗せ、その上に②を乗せて③でトッピングする。パセリで飾り、ケチャップを添えて一緒に提供する。

Real summer is here, wanted we or not – and they say it will be very hot summer this year, so I’m not exactly excited about it… Let’s see how long the fiery hot days will go on…

In Finland this is also the hottest time of the year, with couple of weeks temperature hitting 30 degrees. Being the best season of the year, many Finnish people are taking their summer holidays in July, which leaves many cities empty as ghost towns…

But no, Finnish people are not fleeing the country in packs, but heading to their summer cottages in the countryside, with some small villages doubling their inhabitant numbers during the summer months. For most people summer cottage is somewhere near their home, but some travel hundreds of kilometers to reach theirs.

Sitting in a hot car for hours means that you want to stop by a service area somewhere in between and maybe have a lunch. Finnish service areas tend to look and feel the same, even menu in restaurant usually have the classics everyone loves, such as meatballs and baked salmon.

However there are also dishes that you hardly see anywhere else but in service areas, the most recognizable being a pork schnitzel topped with a pineapple ring – yes, a weird combination to begin with, and the name is even more bizarre. The dish is called hawaijinleike, or Hawai-Style Schnitzel as it would translate into English.

It’s actually pretty easy to make at home too as it’s not fried but sautéed in frying pan, so how about trying it at home? The pineapple topping is sure to bring you great summer vibes too…!

Hawai-Style Schnitzel with Homemade French Fries (makes 2 portions)

2 Pork Loin Steaks
│ A pinch of Salt
│ A hint of Black Pepper

4 tbs Bread Crumbs
1 tbs Plain Flour
1 Egg

10g Unsalted Butter
1 tsp Olive Oil

2 Pineapple Rings (canned)

<French Fries>
3 Potatoes
1.5 tbs Olive Oil
A pinch of Salt

<For serving>
Some Ketchup

<For garnish>
Some fresh Parsley

1) Use a meat tenderizer to make steaks evenly thin and about 3 the original size. Rub with salt and pepper and sprinkle with flour. Beat egg and dip the steaks into it, then cover with bread crumbs all over and let stay 15 minutes.
2) Wash potatoes well and cut into 1cm thick sticks. Let stay in cold water for about 15 minutes, then throw the water away, dry the sticks well and put into a bowl together with the olive oil. Mix well and move to a sheet pan and bake in 220℃ oven for 30 minutes. Sprinkle with salt when ready.
3) Put butter and olive oil into a frying pan and turn to medium heat. Add ① and sauté from both sides about 3 minutes each or until golden brown and move to a pad.
4) Swipe off excess oil from the frying pan and add pineapple rings. Sauté from both side over medium heat until gets some color. Move to a pad.
5) Put ② on the plate and place ③ over them, then top with ④. Garnish with some fresh parsley and serve with ketchup.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中