春色の黄桃のヨーグルトクリームパイ

もう新緑の季節になり、今年も時間が経つのは早いです・・・この季節は一番好きで、気温も景色もフィンランドの夏に似ています♪

ところが今週末にはイースターですよね。今年は時期がかなり遅くて、フィンランドでイースター休みの定番のスキーはできるか出来ないかぐらいになってきてるでしょう。イースターの料理でいうと、イースターエッグは日本でも知られていますが、その他の料理はあまり浸透していない印象があります。

春のお祭りなので、長い冬の後に贅沢に美味しいものを食べたくなる季節です。これぐらいの時期になってきたら牛乳や卵も手に入るようになり、乳製品や卵、そして(ドライ)フルーツやスパイスを思い存分を使ったお菓子が多いです。以前は伝統的なパスハなどを紹介したことがありますが、今年は少しモダンなものを紹介したいと思います。

イースターの色と言えば「黄色」で、春の太陽やその力で咲いてくるスイセンやチューリップも黄色いですね。そこで今回は黄桃を使い、フィンランドでよく見かけるカットケーキ(piirakka)にしてみました。ちょっぴり異国を感じるココナッツ風味で、生地と黄桃の甘さとバランスを取るために酸味のあるヨーグルトクリームも入っています。

黄桃のヨーグルトクリームパイ(12カット)

<生地>
無塩バター 150g
グラニュー糖 85g
卵 1個
バニラオイル 10滴
A 薄力粉 190g
A 片栗粉 35g
A ココナッツファイン 20g
A ベーキングパウダー 小さじ1

<フィリング>
水切りヨーグルト 200g
グラニュー糖 50g
卵 1個
バニラオイル 10滴

<トッピング>
黄桃(缶詰) 1缶(正味400g)
ココナッツファイン 10g

(下準備)
バターと卵は常温に戻す。Aは混ぜて振るっておく。黄桃はザルにあげて液体を取り除き、5mmのスライスに切る。30cm×25cmのパッドにクッキングシートを敷く。オーブンは200℃に予熱する。

1)ボウルにバターとグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでに撹拌し、卵とバニラオイルを加えて均等になるまでに混ぜ、Aを2、3回に分けて加え、間でよく混ぜ、パッドに広げる。
2)別のボウルで水切りヨーグルト、グラニュー糖、卵とバニラオイルをよく混ぜ、①の上に広げ、その上に黄桃を並べてココナッツファインをまぶして200℃のオーブンで35分焼く。
3)12頭分にカットして、コーヒーと一緒にいただく。

The season is at its best with trees getting their green buds and leaves, and overall the atmosphere is full of life and joy. I like this season the best in Japan not only because of the feeling, but also because it reminds me of Finnish summer.

This coming Sunday is Easter, but as it isn’t much celebrated in Japan nor seen in the shops or streets I was almost about to forget it. This year the timing is pretty late, so not much skiing during the holidays even in Finland I guess…

When speaking about Easter, the first things to come in mind are probably easter eggs and something yellow – maybe flowers or small chicks. Even in foods these elements are used a lot, meaning rich desserts with lots of eggs and something yellow like butter or (dried) fruits. I have introduced traditional pasha which uses all of these elements in the past, but this year I decided to go for something modern.

Meet yoghurt cream cake topped with peaches – to add a new scent to it I also used some coconut flakes to give it a slightly tropical flavour. Yoghurt creams cuts the sweetness of canned peaches just in a right way, making the combination perfect!

Yoghurt Cream Cake Topped with Peaches & Coconut (makes 12 pieces)

<Dough>
150 g Unsalted Butter
85g Granulated Sugar
1 Egg
10 drops of Vanilla Oil
A) 190g Cake Flour
A) 35 g Potato Starch
A) 20g Coconut Flakes
A) 1 tsp Baking Powder

<Filling>
200g Greek Yoghurt
50g Granulated Sugar
1 Egg
10 drops of Vanilla Oil

<Topping>
1 can of Peach Halves (á 400g)
10g Coconut Flakes

1) Bring butter and eggs to room temperature. Mix A) together and sieve. Pour peaches in a sieve to remove excess liquid and cut them into 5 mm slices. Put cooking sheet on a 30 cm x 25 cm sheet pan. Preheat oven to 200℃.
2) Put butter on sugar into a bowl and mix until become fluffy and whitish. Add egg and vanilla oil, mix well and add A) in 2 to 3 portions. Mix until even and move to the pad and shape into to size of the pad.
3) Mix all the ingredients of the filling in a separate bowl and pour over ②. Put peach slices over the filling and sprinkle with coconut flakes. Bake in 200℃ oven for 35 minutes.
4) After cooling down a bit, cut into 12 pieces and serve with coffee.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中