もう2月末なんですね、時間を経つのは早いです・・・(^^; 気づいたら2月はブログ上でお菓子の一ヶ月になりました(笑)フィンランドでは2つの季節のお菓子がこの時期にでますし、日本だとバレンタインがあるからやはり手作りチョコも欠かせないですよね。
さて、2月のお〆はフィンランドとスウェーデンで楽しまれている「セムラ」です(フィンランド語で「ラスキアイスプッラ」)。フィンランドではいちごジャムを入れる代わりに、スウェーデンではマジパンを入れるお菓子ですが、今年は新しいアレンジを試してみたくて・・・
そこで誕生したのは「ピーナッツバター入りセムラ」です!アメリカのイメージが強いピーナッツバターですが、マジパンと同様な甘くてナッティーな味は実はとてもよく合いますよ♪ さらにミニサイズにしたらころっと可愛い見て目になりました!
ちなみに初めてセムラを見た知り合いがその見た目は最近流行っているイタリアの『マリトッツォ』に似ていると言ってまして、確かに共通点があると思いました。なので、このミニサイズのピーナッツバターセムラは勝ってに『マリプッラ』と名付けしました(笑) セムラ(というか、マリプッラ)は流行ってもいいと思うですが、皆さんは食べてみたいと思いますか?

ピーナッツバター入りミニセムラ『マリプッラ』(24個)
<生地>
牛乳 250ml
A 強力粉 200g
A 薄力粉 50g
A グラニュー糖 50g
A 卵 1/2個
A ドライイースト 6g
A 粗挽きカルダモン 小さじ1
B 強力粉 100g
B 薄力粉 50g
B 塩 小さじ1/4
無塩バター 50g
<仕上げに>
溶き卵 1/2個
パールシュガー 適量
<フィリング>
ピーナッツバター 150g
生クリーム 200ml
<飾り用>
溶けない粉糖 適量
(下準備)
卵は溶いておく。ボウルにAの強力粉と薄力粉を入れ混ぜ合わせ、上にグラニュー糖、その隣にドライイーストとカルダモンと乗せ、手前の粉をスケッパーで避けて溶いた卵を入れる。Bは別のボウルで混ぜ合わせる。バターは常温に戻す。オーブンは220℃に予熱する。
1)牛乳を42℃に温め、Aのボウルにイースト目当てで一気に注ぎ、木べらでぐるぐるしっかりと混ぜ、Bを2、3回に分けて加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
2)①にバターを加え、手でざっくり捏ね、台に移動し、生地が手や台にくっつかなくなるまで伸ばし捏ねする(約15分)。丸めた生地を指で指すときにすぐに形が戻るのは完了のサイン。丸めた生地をボウルに戻し、ラップを敷き、40℃で40分一次発酵をさせる。
3)生地を手で軽く押してガス抜きをし、半分に分け、均等のサイズの12頭分に分け、丁寧に丸めてクッキングシートを敷いた鉄板に並べ、ふんわりとラップをかけ、さらに濡らした布を乗せて40℃で10分2次発酵をさせる。
4)表面を溶き卵で薄く塗り、真ん中にパールシュガーをまぶし、220℃で10分焼き、粗熱を取る。生地の残り半分を同様に仕上げる。
5)生クリームを泡立て、絞り袋に入れておく。④はトップの部分を3分の1のところより丁寧に切り取り、各バンズの真ん中にピーナッツバター小さじ1程度を乗せ、その周りに生クリームを絞り、蓋の部分をもして粉糖をまぶし、コーヒーと一緒にいただく。

It’s already the last weekend of February – time really flies! I noticed that I have been posting mostly sweet things in February, but I believe it’s suitable for the month of Valentine’s. Not only the chocolate matsuri (festival) here in Japan, but Finland too happens to have two sweets in season this month.
In the beginning the month I introduced the Runeberg tarte, now it’s time for semla, sweet bun filled with whipped cream and strawberry jam in Finland, and instead of jam, some marzipan in Sweden. This year I wanted to try some new fillings, and swopped jam to peanuts butter – and a new classic was born!
For Japanese and Nordics peanut butter might sound like a weird choice, but given that it works with sandwiches, why not with sweet buns (in Finnish ‘pulla‘) too. And it surely does, go try it for yourself! This time I made mini-sized buns, but normal-sized work as well. The dough makes either 24 mini buns or 12 normal-sized buns, or you could even make 12 minis + 6 regulars if you want to taste both (just don’t try to bake them at the same time).

Mini-Sized ‘Semla’ with Peanut Butter Filling (makes 24 pieces)
<Dough>
250 ml Milk
A) 200 g Bread Flour
A) 50 g Cake Flour
A) 50 g Granulated Sugar
A) 1/2 Egg
A) 6 g Dry Yeast
A) 1 tsp Cardamon
B) 100 g Bread Flour
B) 50 g Cake Flour
B) 1/4 tsp Salt
50 g Non-Salted Butter
<For glazing>
1/2 Egg
Some Pearl Sugar
<Filling>
150g Peanut Butter
200ml Whip Cream
<For decoration>
Some Powdered Sugar
1) Beat egg. Mix bread flour and cake flour of A) in a bowl. Put sugar, yeast and cardamom on the flour, make a notch for the egg on the other side of the bowl and add egg. Mix B) in separate bowl. Bring butter to room temperature.
2) Warm milk to 42°C and pour into the bowl A), targeting the yeast. Mix in circles until starts to develop viscosity, and add B) in 2 to 3 portions. Mix well, add butter and knead by hand until butter chunks disappear. Move to table and knead by stretching the dough outwards until it won’t stick to the table anymore. When pushing a ball of dough, it should return immediately – this sign tells that the dough is ready. Make the dough into a ball and put back into the bowl, cover with cling film and leaven in 40°C for 40 minutes.
4) Push dough gently with your hand to remove excess gas and let rest for 10 minutes. Cut in half and then 12 pieces each and make into balls. Put on a baking sheet, cover with wrap and moist towel and let leaven in 40°C for 10 minutes.
5) Brush buns gently with beaten egg and sprinkle with pearl sugar. Bake in 220℃ oven for 10 minutes and let cool down.
6) Cut 1/3 from the top of ⑤ off with a slanted knife, put 1 tsp of peanut butter in the middle of the bottom part, pipe whipped cream around it, place the top back and sprinkle with powdered sugar.