クランベリーのライ麦ムース

最近は生活がバタバタしていて、料理はシンプルなものがベスト、、という事が多いです(^^; そんな中、今回はフィンランドの伝統的なベリーとライ麦のデザートをご紹介します。

フィンランドのデザートといえば、森の豊富にあるベリーを使ったものを思い浮かびますよね。ベリーの中でも晩秋までに積めることができる「リンゴンベリー」は私の大好物です。丸くて真っ赤なベリーで、ミートボールなどに添えたジャムとして食べた経験がある方は多いでしょう。

実はリンゴンベリーは酸味がとても強くて、砂糖を加えずピュレ状にするだけで涼しいところで保存できます。その酸味はとても癖になる味で、酸味のあるライ麦との相性が抜群です。そんなコンビに少し砂糖とまろやかな生クリームを混ぜて少し寝かすだけでできるのは伝統的なデザートの「プオルッカポペロ(puolukkapöperö)」です。

要するとベリーとクリームの液体をライ麦粉に吸収させ、ムースのような状態にしていただくとても素朴なデザートです。日本では生のリンゴンベリーはなかなか入手できないので、味は結構似ているクランベリーで作ってみました♪ リンゴンベリージャムを使っても良いですが、その場合には砂糖の量を調整してください。

クランベリーのライ麦ムース(2人分)

冷凍クランベリー 100g
生クリーム 100ml
グラニュー糖 45g
ライ麦粉 30g

<飾り用>
クランベリー 6個
タイム 適量

(下準備)
作る30分前にクランベリーを冷凍庫から出し、半解凍する。

1)容器にクランベリー、砂糖とライ麦粉を入れ、スティックミキサーでよく撹拌する。
2)生クリームを泡立て、①にふんわり乗せるように混ぜ、1時間以上冷蔵庫で寝かしておく。
3)容器に移して上にクランベリーとタイムを乗せてデザートとしていただく。

I’ve been extremely busy lately, so “easy to prepare” food has been in high demand – this goes also to desserts, so I decided to try out this very traditional Finnish berry moussé.

Puolukkapöperö is essentially a type of fruits fool, ‘fortified’ with some rye flour to make it higher in nutritional value. Mixing fresh, puréed berries with rye flour and some sugar to cut excessive bitterness was common in countryside before more elaborate desserts were readily available.

Lingonberries are my favourite berries, even though they are high in acid, making children wrinkle their nose. Indeed, they are so high in acid that you can just purée them without any sugar and the purée will keep almost one year in a chilled place!

To cut that acidness as well as sour taste from rye flour, puolukkapöperö can be served with whipped cream. This time I used cranberries which are more commonly sold in Japan and mixed everything together like in a fruits fool and let it sit in the fridge for some time before serving – easy & tasty dessert for autumn is ready!

Finnish Cranberry Rye Mousse (makes 2 portions)

100g Frozen Cranberries
100ml Heavy Cream
45g Granulated Sugar
30g Rye Flour

<For decoration>
Some Cranberries
Some fresh Thyme

1) Take cranberries to room temperature about 30 minutes before you want to start making the dish.
2) Put cranberries, sugar and rye flour into a bowl and use a stick mixer to grind everything finely together.
3) Whip cream and gently mix together with ②. Let the taste & texture to even out in a fridge for at least 1 hour.
4) Move to serving bowls and top with cranberries and thyme.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中