家に引きこもって何周目になるか、もう分からなくなりました。。^^; 「料理」をする時間は増えてますが、撮影する時間が減っていて、ブログの写真も適当になりがちで申し訳ございません。。
今回は給食テーマの引き続きで「野菜のハンバーグ」をご紹介します。ひき肉のハンバーグに少し野菜を加えて混ぜたものではなく、いろんな野菜から作られてハンバーグのように焼かれてるものです!フィンランドでは給食に出ることもあって、普段野菜はあまり好きじゃない子供でもこれなら喜んで食べます。
野菜はじゃがいも、人参、ズッキーニや玉ねぎなどが定番ですが、さつまいもやかぼちゃ、水分は少なめの家にある野菜に入れ替えても大丈夫です。今回は好きな人参とひよこ豆がメインのバーグにしてみまして、グリルした野菜と一緒に自家製ピタパンに挟みました♪
人参&ひよこ豆のファラフェル風ハンバーグ(2〜3人分)
人参 1本
ひよこ豆 1缶(100g)
卵 1個
アーモンドプードル 10g
パセリ 5g
にんにく 1片
塩 少々
白こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ2
<ともに>
ピタパン 2枚
なす 1本
赤パプリカ 1/2個
オリーブオイル 大さじ1
プレーンヨーグルト 小さじ2
ルッコラ 適量
パクチー 適量
黒こしょう 少々
(下準備)
人参は皮をむきあら目におろす。にんにくは皮をむき、芯を取り除きすりおろす。パセリはみじんぎりにする。ひよこ豆は水を切る。なすはヘタを切り取り、縦に4つのスライスに切る。パプリカは種を取り除き縦に4等分に切る。
1)ひよこ豆はフードプロセッサーに入れ、細かく撹拌し、卵とアーモンドプードルを加えてサッと混ぜて10分吸収させる。
2)①におろした人参、にんにく、パセリと塩こしょうを加え、均等になるまでに混ぜる。
3)クレープ用フライパンにオリーブオイルを多めに入れ、弱めの中火にかけ、スプーンで②の生地を取りフライパンに乗せて薄く広め、片面は焼く2分ずつ焼き、途中でひっくり返し、焼き色がつくまでに焼く。
4)なすは塩(分量外)をかけて5分置いとき、キッチンペーパーで乾かし、パプリカとともにボウルに入れオリーブオイルをかけて混ぜ、魚焼きグリルで両面3分ずつ焼きます。
5)ピタパンは半分に切り、中にルッコラとパクチーを乗せ、その上になすと③を乗せ、一番上にパプリカを乗せヨーグルトをかけて黒こしょうをまぶして軽食としていただく。
I’ve lost the count of weeks of spent mostly inside the house… I’ve had plenty of time to cook, but not so much to take photos, so pardon me the somewhat low-quality shots lately… ^^;
Even though schools have started to re-open in many countries, I decided to keep the school lunch theme going – this time I feature the loved by many, and equally hated by many dish, vegetable burger patties. Not the ones with some carrot mixed into a meat patty to trick you eat your veggies, but the ones made fully of vegetables.
Any veggies that don’t become too soggy can be used, with potatoes, carrots, onions and zucchini being the most widely used in Finland. You can also use sweet potato, pumpkin and beans of your liking – this time I mixed carrots with chick peas, and put the patties inside a pita bread with some grilled veggies for a light lunch.
Carrot & Chick Pea Falafels (makes 2 portions)
1 Carrot
100g Chick Peas
1 Egg
10g Almond Powder
5g Parsley
1 clove of Garlic
A hint of Salt
A hint of White Pepper
2 tbs Olive Oil for frying
<For Pita Breads>
2 Pita Breads
1 Eggplant
1/2 Red Bell Pepper
1 tbs Olive Oil
2 tsp Plain Yoghurt
Some fresh Rucola
Some fresh Coriander leaves
A hint of Black Pepper
1) Peel and grate carrot. Peel and crush garlic. Mince parsley.
2) Sieve chick peas and put into a food processor. Run the machine until peas are finely chopped. Add egg and almond powder, mix quickly and let rest for 10 minutes.
3) Add carrot, garlic and parsley into ② and season with salt and white pepper. Mix by hand until even.
4) Cut eggplant into 4 slices and sprinkle with some salt and let rest for 5 minutes. Cut bell pepper into 4 slices. Wipe eggplant with a kitchen paper, put into a bowl with bell pepper and add olive oil. Mix and grill for 3 minutes per side until softened.
5) Pour olive oil into a crepe frypan, warm over mild medium heat, put ③ in each slot and even with a spoon. Fry for 2 minutes per side until golden brown.
6) Cut pita bread in half, stuff with rucola and coriander, put eggplant over the greens, then ⑤ an bell peppers, pour with some yoghurt over and sprinkle with black pepper for taste.
はじめまして!おいしそうな写真に引き寄せられてうかがいました。
なんだかおいしい香りまでただよいそうで、お腹がすいてきちゃいました。
私もつくってみようかと思います。
コメントありがとうございました。簡単なレシピばかりなので、お時間がある際にぜひ試してみてくださいね。