そろそろ梅雨が終わってくれないかな・・・と日を数えている自分がいます(笑)まだですよね・・・それでも夏野菜を先取りにしちゃいましたー
フィンランドでもズッキーニが夏によく採れて、むしろ大きすぎなってしまって消費に困る・・・という経験がある人も多いでしょう。たくさんできたときにはパウンドケーキまでにおろしたズッキーニを入れることも・・・!
そんな経験を活かしてズッキーニを使ったグラタンをを開発しました。しかし、ズッキーニだけだとかなり淡白で味がなかなか決まらない・・・ということもあるので、今回はトマトとシェーブル(山羊チーズ)と合わせて彩りも綺麗なグラタンにしました。簡単で美味しいので、ホームパーティなどにもおすすめです♪
夏野菜とシェーブルのグラタン(4人分)
ズッキーニ 1本
シェーブルチーズ 200g
トマト 2個
ピザ用チーズ 20g
A オリーブオイル 大さじ2
A にんにく 2片
A 塩 小さじ1/4
黒こしょう 少々
ローズマリー 適用
(下準備)
ズッキーニは水洗いして水気を取り、ヘタを切り落としてから5mmの輪切りにする。トマトは水洗いし、5mmの輪切りにする。シェーブルは1cmの輪切りにする。にんにくは皮をむき、芯を取り除き、すりおろす。ローズマリーは葉っぱを茎より取り除き、荒くカットする。Aを混ぜておく。オーブンは200℃に予熱する。
1)オーブン皿にズッキーニ、トマトとシェーブルを交代で並べ、Aをかけてローズマリーと黒こしょうをまぶし、ピザ用チーズをトッピングし、200℃のオーブンで20分焼く。
2)ローズマリーで飾り、パンと共に提供する。
I believe I’m not the only who is counting days for the rainy season to end – although I know it won’t be happening yet. Still – or maybe just because of that I decided to take a head start with summer vegetables…!
Zucchini is one of those that prosper in the Finnish summer – to the point that you end with so much zucchini you don’t know how to consume it all… Then you end up having zucchini in everything from pound cakes to jam.
In that in mind I created this Provence-inspired gratin recipe for all you zucchini. However, using only zucchini would end up being a bit bland, so a tossed in some tomatoes and my favourite, chevre cheese. This one is easy to make even for a home party, so enjoy!
Zucchini & Chevre Gratin (makes 4 portions)
1 small Zucchini
200g Chevre (Goat Cheese)
2 small Tomatoes
20 g shredded Cheese
A) 2 tbs Olive Oil
A) 2 gloves of Garlic
A) 1/4 tsp Salt
A hint of Black Pepper
Some fresh Rosemary
1) Wash vegetables and wipe them dry. Cut zucchini and tomato into 5 mm slices and chevre into 1 cm slices. Peel and grate garlic, and mix A) together. Cut rosemary coarsely. Pre-heat oven to 200°C.
2) Put zucchini, tomato and chevre into a oven dish, pour A) on them and sprinkle with black pepper and rosemary. Sprinkle grated cheese on top and bake in 200°C oven for 20 minutes.
3) Top with some rosemary and serve warm with bread.